http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ( 2011年 05月 - 2012年 04月 受付分 ) ※ 企業やお店のPR媒体( Web , 印刷物等 )に、作品を使用したい場合は管理人までご連絡ください。 ※ 作者の方に打診してみます。使用権等の諸条件は作者の方と直接お決めください。 ※ 管理人は内容の説明とご紹介だけで、それ以外は一切関与致しません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by ben-web
| 2012-06-15 20:05
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ![]() 【 自由 - free - 】 ( 2012年 04月 受付分 ) ![]() このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2012年 04月 ) ( 2012年 04月 受付分 / カッコ内は提出番号 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2012-06-15 13:12
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ![]() 【 空 sky 】 ( 2012年 03月 受付分 ) ![]() このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2012年 03月 ) ( 2012年 03月 受付分 / * シャッフル掲載 カッコ内は提出番号 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2012-05-08 13:12
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ![]() 【 組写真 】 ( 2012年 02月 受付分 ) ![]() このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2012年 02月 ) ( 2012年 02月 受付分 / * シャッフル掲載 カッコ内は提出番号 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2012-04-10 13:12
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ![]() 【 ブレ写真 】 ( 2012年 01月 受付分 ) ![]() このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2012年 01月 ) ( 2012年 01月 受付分 / * シャッフル掲載 カッコ内は提出番号 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2012-03-11 13:12
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ![]() 【 真俯瞰 】 ( カメラを真下に向けて撮影 ) ( 2011年 12月 受付分 ) ![]() このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2011年 12月 ) ( 2011年 12月 受付分 / * シャッフル掲載 カッコ内は提出番号 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2012-02-05 13:12
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● 【 クリスマス 】 ( 2011年 11月1日 - 11月29日受付分 ) このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2011年 11月 1日発表 ) ( 2011年 11月1日 - 11月29日受付分 / * シャッフル掲載 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2012-01-04 13:12
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ( 2011年 10月1日 - 10月30日受付分 ) このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2011年 10月 1日発表 ) ( 2011年 10月1日 - 10月30日受付分 / * シャッフル掲載 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ▲
by ben-web
| 2011-11-01 00:01
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ( 2011年 9月1日 - 9月29日受付分 ) このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2011年 9月 1日発表 ) 9月のテーマ「 部屋に飾りたい写真 」には協賛賞が設定されています。 協賛賞は、協賛していただいた企業( 又はお店 )さま側の視点で独自に決定されます。 これは座布団の取得枚数に影響されません。 協賛賞に選ばれると、協賛企業( 又はお店 )さまから「 部屋に飾りたい写真 」に関連するステキな賞品がプレゼントされます。 以下に、協賛企業様の情報と賞品の内容をご紹介します。 ◆ 協賛店様 情報 ![]() フォトスタジオ アンシャノワール http://www.unchatnoir.com/ ![]() 【 協賛店様 概要 】 若いスタッフを中心とした新体制で、リニューアルオープン致しました。 地域に密着した写真館として前橋市の活性化に積極的に取り組んでいきたいと思っています。 通常撮影業務に加え、 是非お気軽にご利用ください。 〒371-0024 群馬県前橋市表町2-27-19 フォトスタジオ アンシャノワール: TEL 027-212-7603 プリントショップ ミューズラボラトリー: TEL 027-288-0310 ・営業時間: 午前 10時から午後 7時 ・定 休 日: 火曜日 ・駐 車 場: 有り ◆ 賞品 情報 ![]() ・フォト ウィズ LIFE STYLE( 2Lサイズ / シルバー ) JM-N032-5 ・インテリアフレーム Photo is …( Lサイズのスクエア窓 ) P-T5536N ・写真プリント 2L版 , L版 各1枚 ※ 受賞作品をプリントして、フォトフレームにお入れして発送します。 ※ どちらか一方を、大切なあの人に「 お部屋に飾ってください... 」と、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。 ※ どのようなレイアウト( デザイン )でプリントするかは、新・月例展 主催者に一任願います。 ( ※ 小物や観葉植物は含まれません。※ 日本国内のみ発送可能 ) ( 2011年 9月1日 - 9月29日受付分 / * シャッフル掲載 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、協賛賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ※ 10月のテーマで只今作品を募集中です! あなたも是非、参加してください♪ ◆ 【 Steve Jobs追悼 特別企画 】開催中! __ _ __ ↑ 現在、Apple製品を撮影したモノクロ作品を募集中です。 ▲
by ben-web
| 2011-10-21 00:15
| 全投稿作品 展示室
http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ( 2011年 8月1日 - 8月30日受付分 ) このテーマの作品募集、及び コメント票の受付は既に終了しています。 このページは 過去の全投稿作品 を、テーマ毎に展示するスペースです。 ( 2011年 8月 1日発表 ) 8月のテーマ「 ガラス 」には協賛賞が設定されています。 協賛賞は、協賛していただいた企業( 又はお店 )さま側の視点で独自に決定されます。 これは座布団の取得枚数に影響されません。 協賛賞に選ばれると、協賛企業( 又はお店 )さまから「 ガラス 」に関連するステキな賞品がプレゼントされます。 以下に、協賛企業様の情報と賞品の内容をご紹介します。 ◆ 協賛店様 情報 Kino お店紹介記事. ( さくだいらどっとこむ様 の 「 あの店この店 」にジャンプします。) 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢480-7 TEL / FAX 0267-41-5046 ・営業時間: 午前 10時から午後 6時 ・定 休 日: 木曜日( 8月は無休 )& 冬季 ・駐 車 場: 無し ![]() ・ お店概要 軽井沢駅前から旧軽銀座に抜ける三笠通り沿い( 中部電力軽井沢支店前 )にある「 Kino 」は、ヨーロッパ等で直接買い付けてきたアンティークの雑貨や小物をメインに、アクセサリー類なども取り揃えております。 又、オリジナル家具の製作、店舗の内装デザイン、看板、ウエディングボードなどの制作も承っております。 ◆ 賞品 情報 ![]() ( 2011年 8月1日 - 8月30日受付分 ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※ 管理人のやる事はいい加減な為、十分なチェックをしているつもりでも間違いがあるかもしれません。 作品と作者名の不一致、リンク設定ミス、及び リンク設定先の変更、リンク設定依頼など御座いましたら、 カテゴリの" ご意見・ご要望・ミス通報 " 又は " 談話室 "の方へコメントをお願い致します。 沢山のコメント票をご投票いただきまして、有り難うございました。 1票を 座布団 1枚に換算し、座布団枚数の多い順に上位 3作品を「 座布団賞 」に認定。 座布団賞、協賛賞、Ben特別賞を受賞した各作品は、カテゴリ" 新・月例展 歴代受賞作 "の 特別展示室に掲載しています。 ・ 現在、今月のテーマで作品を募集しております。是非、あなたも作品を投稿してください。 ▲
by ben-web
| 2011-09-21 00:10
| 全投稿作品 展示室
|
フォロー中のブログ
管理人サイト
カテゴリ
はじめのご挨拶 中間のご挨拶 最後のご挨拶 ・ 今月のテーマ 出品ルール 新・月例展 概要 協賛募集 お知らせ ・ ※ コメント票 募集作品 新・月例展 歴代受賞作 座布団ガチンコ笑負! 全投稿作品 展示室 イレギュラーな写真展 特別企画 Apple展 広告媒体 作品採用例 ・ 新・月例展 談話室 バックアップ協力者名簿 FAQ :ご質問はこちらへ ご意見・ご要望・ミス通報 情報アーカイブ タグ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||