http://benweb.exblog.jp/ ● MONTHLY EXHIBITION PROGRAM ● ( 2011年 8月 2日発表 ) ◆ 今月のテーマは" ガラス " 今月のテーマは" ガラス "( 硝子 )です。 メインの被写体がガラスならOK。色や形は問いません。 どの場所で、どうやって撮影しても構いません。 もちろん、具体的な物でなくても" ガラス "をイメージできる作品であれば結構です。 さぁ、あなたも身近なガラスを撮影して、気楽に作品を投稿してください... その線引きは曖昧な部分が多く、ケースによって様々な解釈の相違があります。 もし紛らわしい場合は、著作権者に許諾を得てから投稿していただきますようお願い致します。 ・ 作品受付期間: 8月30日まで。( 月末の一日前 ) ※ 今回は受付期間の延長はありません. 出品ルール ( 2011年 8月 2日発表 ) 今月も協賛賞が設定されました。 前回に続けて今回も軽井沢にあるお店さまが協賛にご協力くださるそうです。有り難うございます。 協賛していただけるのは、「 Kino 」という輸入雑貨のアンティークショップです。 このお店、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も以前このお店で撮影用に使う雑貨やアンティーク風の額縁を購入した事がありましたが、とてもステキなお店です。軽井沢にお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 協賛賞を受賞された方には、今回のテーマ「 ガラス 」に関連するステキな賞品がプレゼントされます。 以下に、協賛店様の情報と賞品の内容をご紹介します。 ( 発送は日本国内のみ可能です。もし海外の方が受賞された場合は国内の発送先をご指定いただくという形になります。あらかじめご了解ください。) ◆ 協賛店様 情報 Kino お店紹介記事. ( さくだいらどっとこむ様 の 「 あの店この店 」にジャンプします。) 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢480-7 TEL / FAX 0267-41-5046 ・営業時間: 午前 10時から午後 6時 ・定 休 日: 木曜日( 8月は無休 )& 冬季 ・駐 車 場: 無し ![]() ・ お店概要 軽井沢駅前から旧軽銀座に抜ける三笠通り沿い( 中部電力軽井沢支店前 )にある「 Kino 」は、ヨーロッパ等で直接買い付けてきたアンティークの雑貨や小物をメインに、アクセサリー類なども取り揃えております。 又、オリジナル家具の製作、店舗の内装デザイン、看板、ウエディングボードなどの制作も承っております。 ◆ 賞品 情報 ![]()
by ben-web
| 2011-08-01 00:02
| 今月のテーマ
|
フォロー中のブログ
管理人サイト
カテゴリ
はじめのご挨拶 中間のご挨拶 最後のご挨拶 ・ 今月のテーマ 出品ルール 新・月例展 概要 協賛募集 お知らせ ・ ※ コメント票 募集作品 新・月例展 歴代受賞作 座布団ガチンコ笑負! 全投稿作品 展示室 イレギュラーな写真展 特別企画 Apple展 広告媒体 作品採用例 ・ 新・月例展 談話室 バックアップ協力者名簿 FAQ :ご質問はこちらへ ご意見・ご要望・ミス通報 情報アーカイブ タグ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||